2009年 冬の釜山・ソウル

・・・ウォン安の恩恵にあずかりに

ウォンが何故か物凄く安くなっている。一昨年の秋に河回村へ行った時は10,000円が77,100Wだったが今回は151,000Wなので本当に半分だ。まぁ初めて行った20数年前もそのくらいのレートだったけど。
ちょうどJALのマイレージが失効直前でギリギリ12,000マイル溜まったので無くすのも勿体無いし行って来ました。今回はいつも温泉へ行く青堀氏(仮名)との2人旅。2009年2月27日(金)~3月1日(日)の2泊3日です。
【ソウル経由で釜山へ】  

素っ気無い機内食
今回は2泊3日と短期の癖に釜山とソウルへ行って見ようと云う話になった。
成田から釜山直行便も有る様だけどσ(^^)はマイレージの特典で、青堀氏はPEXで申し込む関係で羽田⇔ソウル・金浦のチケットを購入。

羽田空港を朝9:20に出るJL8831便に乗り2時間半弱のフライトで金浦空港に11:45着。
機内食も簡単なもので・・・これって人気有るのかなぁ?

金浦空港のシャトルバス乗り場
11:45に到着し、入国審査に並んで12:00には入国。荷物が無いから両替だけしてそのまま外へ。

出てすぐのバス乗り場から空港内シャトルバスに乗ったのが12:10。3分程度で国内線ターミナルに到着。この区間は歩いても行けるそうだけどね。

チェックインカウンターで切符も買える
ターミナル2Fに行き総合案内所で「これから釜山へ行きたいけどチケットは何処で買えるか?」と聞いてみる。てっきり空港内の旅行代理店か何かで買うのかと思ったらすぐ目の前の大韓航空のチェックインカウンターを教わる。

チェックインカウンターって既に買った人が搭乗手続きで行く場所かと思ったがどうやらここで買えるらしい。
「13:00 釜山 座席有り」の表示が有るのでお願いする。出発まで30分の12:30に無事チケットを購入。

保安検査を受けて搭乗口へ着いたらもう搭乗5分前くらいとスムーズに。

金海空港に有る道路交通情報表示
釜山の金海空港までちょうど1時間。つい数時間前に同じ空を日本から来たのに3分の1程度戻るのはロスな気もするが仕方が無い。

14:00に着いてタクシーに乗る。
タクシー乗り場前には釜山市内の道路情報が大きく表示されていて「南浦洞まで30分」の表示が。
こういうのって成田や羽田にもあってもいいよね。

活気あるチャガルチ市場
タクシーに乗って予測どおり30分で釜山のチャガルチ市場へ到着、13,700W(910円)です。
日本に比べてタクシーが安い韓国だけどレートの関係でより安く感じる。

日本もこのくらい安ければもう少し頻繁に乗るんだけどねぇ。

これだけ店が有って売れるのか?
先ずは観光。チャガルチ市場をブラブラ散策します。

ここは大きな2棟の建物とその周辺の店、屋台で構成されていて何処も魚類を売っている。隣の店との差別化とかあんまり関係ないんだろうなぁ(笑)

古くから有る方の建物
とりあえず2つ有るビルのうち、古い方に入ってみる。

客よりも店員が多い(笑)
1Fは魚を売っているお店。ただ売っているだけではなく買った魚を捌いて刺身で食べさせてもくれるとか。

時間が中途半端なので殆どお客さんがいない・・・そこにカメラ下げていかにも観光客然して行くと売込みが激しい。

ちょっとグロイなぁ
魚はヒラメとかかな?マグロはさすがに1尾捌かれると無理だし。

水槽でよく目に付いたのが「ホヤ」と「めくらうなぎ(差別表現だから今は別な名前で呼ばれているかな?)」。

どちらも外観からでは食欲が湧かないねぇ・・・好きな人は別だろうけど。

1Fがガラガラなので当然こちらもガラガラ
3Fは食堂街。1Fで買った魚を持ち込んで調理して貰ってもいいし、普通にオーダーしてもいいそうだ。

韓国では刺身もコチュジャン付けてサンチュ巻いて食べるのでそれはそれで面白いけど「刺身は日本でちゃんと金出して食べればよい」と結論に達してパス。


2Fはもっと人が居ない・・・客はσ(^^)達だけ?
2Fは乾物を売る店。

海苔は日本の海苔とまた違った味わいがあり土産にもよく売れている。胡麻油の香りが好きだな。

干物類は日本ではあまり見ない種類が並んでいたなぁ。普段から気にしていないと具体的に「これは珍しい」とか見分けは判らないけど。

どのフロアも閑散としてました
地下1Fは軽食堂。市場の人とかはここで食べるのか?

しかしここも閑散としていたなぁ。商売になっているって事は時間によっては繁盛しているんだろうけど。

海側には新しいビルが
折角なので斜め南に新しいビルが有るのでそちらにも。

こっちの方が繁盛していたかな?
基本的に売っているものやフロア構成は一緒。ただこっちの方が新しい分だけ綺麗だし灯りも明るいかな?

写真には写ってないけど観光客もこっちの方が多かった印象。
【おやつ-屋台で軽く】

お揃いのパラソルは許可を貰った証?
市場を出て大通りを渡り南浦洞の繁華街へ。

金曜の夕方になる時間なのでこっちは人通りが多い。街中至る所に出ている屋台を冷やかしてみる。

見た目ほど辛くないトッポギ
この写真は「トッポキ」と云って餅の甘辛炒め。左側の黒いのは「スンデ」って腸詰だけど別々に売っているのしか見たことが無くトッポギに入れるとは知らなかった。

疑問に思ったら注文すればいいんだけど・・・
見た目は「ネギマ」っぽいけど焼いた様子は無いなぁ。第一、ネギにしては真っ白すぎる。トッポギの餅を小さく切ったのか?

韓国は何度も行っているが屋台料理って実は殆ど食べたことがない。下にも出てくるがおでんとキンパブとトッポギくらい。あ、スンデは1回有るか。

食堂で食べる韓国料理が美味しくて三食食べ過ぎるくらいに食べてしまうから間食をする余裕が無いためです(笑)

やきとんの「シロ」に似てるけど練り物です
おでんは練り物を蛇腹に畳んで串に刺したものが中心。スープは日本のと余り変わらないイリコ出汁のスープだけど。

あと、このスープは屋台で飲食をすると無料で飲めます。

軽くおやつ、それぞれ各1人前
軽くって事で「おでん」と「キンパブ」を1人前ずつ注文。赤いカップがおでんスープ。

スープのお代りは勝手にカップをおでん鍋に入れて・・・よくよく考えると非衛生的なんだろうなぁ。煮えたぎって無いから煮沸消毒にはならないし。

まぁ、そんな事を気にするほど立派な人間じゃ無いから問題なし。

やっぱりキンパブを喰わないと始まらない
「キンパブ」って要は「海苔巻き」なんだけど胡麻油の香りがする海苔に酢飯では無く白飯、具はタクアン、玉子焼き、きゅうり、ニンジンなどで日本の海苔巻きより個人的には好きです。

こうやって韓国へ来たら先ずは一番先に食べるかな?

キンパブ:2,500W(170円)、おでん:1,500W(100円)
【東横イン釜山駅Ⅰ】

奇麗になった釜山駅
今夜の宿は「東横イン」、日本で国内旅行の際によく利用しているけど釜山に2軒あるそうなので日本と違うのか比較も兼ねて宿泊。

左の建物が「東横イン」
場所は釜山駅の脇。新しくなった釜山駅を正面に見ると駅前広場右手にあります。写真左の高い方が「東横イン 釜山駅Ⅰ」で右は別なホテル。このホテルの1Fにコンビニがあるので便利。

駅から徒歩1~2分

見慣れたシングルルーム
普段はシングル40,000W(2,650円)らしいけどキャンペーンで35,000W(2,320円)に。

部屋は16Fの西側の部屋。窓の外には釜山駅前の町並みが見えるけど、同じ側で下の階だと隣のホテルの壁だけかも。

逆に東側の部屋だったら釜山駅構内やその向こうの海など見渡せるかな?廊下の突き当りから南側を眺めた景色は右下の海が見える写真の景色。

日本の東横インと殆ど一緒ですね
室内は本当に日本の東横インと一緒。違いといえば歯ブラシ等のアメニティ類が韓国の法律の関係で部屋に無くフロントでチェックイン時に受け取るくらいか。

フロントは日本語ちゃんと使えるし、コンセントは変圧器や変換プラグ無くても日本の家電が使えるしと利便性は高い。


ユニットバスは下手なホテルより奇麗かも

歯磨き粉が機内持ち込み出来ないので助かる
有線LANが室内で使えるのでノートパソコンを持ち込む人にも便利。持ち込まない人は1Fの共用パソコンでネットが見られます。

最近は泊まるのは荘旅館クラスなので古い記憶での比較になるが韓国のビジネスホテルクラスは部屋はそこそこでも水廻りが奇麗じゃない事が多かった。それに比べれば東横インはバスルームも日本と一緒なので清潔感がある。

部屋から北西方向を望む

南東方向はこんな感じ(廊下より)

無料の朝食バイキング
無料の朝食は7:30から2Fで食べられる。

日本だとおにぎりと味噌汁程度だけど釜山は豪華。サラダ、ハッシュポテト、ウィンナ、パン、コーヒーの洋食類とキンパブ、キムチ、味噌汁の韓食類と。

シングルだと部屋は確かに寝るだけのスペースで旅行かばんを広げたり出来ないけど観光旅行や出張なら部屋にいないしね。通常の40,000Wは近隣で荘旅館を探せばもう少し安いかもしれないけど、日本語通じて清潔でと安い旅館で不便に感じるより良いのでは?

朝食は日本の東横インより良いかも
【東横イン 釜山駅Ⅰ】
住所:韓国釜山市東区広場2-1(草梁洞1203-15)
電話:051-466-1045
時間:チェックイン16:00~、チェックアウト~10:00
休み:無休
料金:シングル35,000W
URL:http://www.toyoko-inn.com/hotel/00194/index.html
日本語:OK

#今は値上がりしてシングル55,000Wになったらしい(H21.5現在)
【夕飯-ヘムルタン】

夜のチャガルチ市場
日も暮れたので夕飯を食べに再度チャガルチ市場の方へ。
刺身は別にいいけど海鮮鍋を食べたいなぁって事で市場の一角、飲食店が並ぶエリアへ。

昼に通ったときに何軒かのメニューを確認し有るのは判っている。ではどの店にしようか?

なんとなく選んだのがこちらの店
大きな2棟のビル周辺に何軒も飲食店が並んでいる。ドアも無くそれこそ屋台のような店から高級そうな店まで。

日本語で客引きしてくる店も多いので言葉が不安ならメニューの価格だけ確認してそう云う店を選んでも大丈夫だろう。

σ(^^)たちは高級そうな店はやめて・・・と隣の小さな店の店頭で焼かれている太刀魚が美味しそうだったのでそちらに入ることにする。

一応入店前に値段だけは聞いておいたけど。

太刀魚とおかず類
「ヘムルタン(海鮮鍋)」の中を1つと、太刀魚焼いたのを1つ。後はビールと焼酎を頼むだけのシンプルさ。

でも韓国は料理を注文するとおかず類があれこれ付いて来るから盛りだくさんに見える。

これで「中」サイズ
ヘムルタンはこれで中って事は多分2~3人用なんだろうけどボリュームいっぱい。カラス貝?、タニシ、アサリ、タコ、カニと野菜類はネギ、白菜、モヤシ、ニラ、大根。魚介の出汁が辛目のスープに出ていて〆の雑炊を食べたかったがスープが余りすぎてしまったので断念。

店を出る時にオバチャンが日本語の印刷物を見せて自慢していた。よく見たら「釜山ナビ」の記事。

ふ~ん、紹介された店なんだと納得していたらもう一つTV画面のキャプチャした写真も。「これも日本の?」って聞いたらそっちは韓国の番組らしい。


魚介が一杯、だしが出てます
【クァンジュフェッチッ(광주횟집)】
住所:釜山市中区南浦洞6街10(부산시 중구 남포동6가 10)
電話:051-248-4504
時間:4:30〜24:00
休み:無休
料金:ヘムルタン(中)20,000W(1,320円)、太刀魚焼き5,000W(330円)、ビール(中瓶)、焼酎3,000W(200円)
URL:
日本語:不可
【釜山タワー】

南浦洞の奥に釜山タワーがそびえる
酔い覚ましに南浦洞の繁華街をぶらりと。昼間降っていた雨も上がったし釜山タワーから夜景でも眺めようかと云う話になる。


無料エスカレーターは有りがたい
タワーは龍頭山公園と云う小高い丘の上に建つのでそこまではエスカレーターがある。

南浦洞の東端の一角から上り専用のこんなエスカレーターを4つくらい乗り換えて上へ。

但し登り専用
入場料が3,500W(230円)とウォン安を享受して翌朝も上って夜景と昼の眺望を楽しんでみる。

昼夜ある写真の上の方が影島方向を望んだもの。もう1枚が南浦洞からチャガルチ市場方向。

山とまでは云わないだろうけど丘が海岸線近くまで来ているので平らな場所は案外少ない。

夜の影島方向

昼の影島方向

夜の南浦洞方向

昼の南浦洞方向

中央がチャガルチ市場の新しい方のビル
チャガルチ市場方面(南側)を望む。上の写真の少しだけ東側です。

湾の入口に橋が出来ていた。ここを車で渡ったら気持ちよいかも。

泊まったホテルも見えるはずだけど
こちらは釜山駅方面(北側)の景色。

正面奥が西面(ソミョン)って新しい繁華街・・・の筈。

右手前がフェリーターミナルで下関や博多からの船はここに着く・・・筈(笑)

タワーの建つ公園
タワーに上らなくても公園からでもそこそこの景色は楽しめる。ただ折角なら上った方が楽しいかな?
【変な日本語看板】

PIFF広場
タワーから降りてまた繁華街を散策する。

2月末なので寒いかと思っていたけど釜山は韓国でも南の方なのでさほどではない。なので酔い覚ましに街をぶらぶらするのが気持ちよい。

屋台はいいよねぇ
夕方立ち食いしたおでん屋台などまだ元気に営業中。町中至る所にある屋台はエネルギッシュでいいなぁ。日本で屋台は殆ど見ないけどアジアは屋台が似合うと思う。

表通りは近代的過ぎて面白くない
一方表通りは洗練されていて看板もハングルよりアルファベットが多かったりと旅行者にとっては面白みが無い。

東京で云えば銀座辺りの感じなのかな?
カメラ屋とアウトドア系の店が多い。カメラ屋と云ってもヨドバシやビックカメラみたいな量販店でなく正規代理店って感じの店。
ウォン安で安いのかなぁと思い試しにソニーのα350レンズキットの価格を聞いたら948,000W(62,800円)との事。
日本国内の量販店web通販でもほぼ同じ位の価格なので保証が韓国国内だけになるみたいだし止め・・・日本製品なんだからウォン安でも安くならないよなぁ(笑)

微妙に違うなぁ
さて、「犬も歩けば・・・」じゃないけど、市場や繁華街をフラフラ歩いていると妙な日本語が目に付く。

お店からすれば日本人観光客にも来て欲しいとサービスなんだろうけどカタカナ、ひらがなはやはり外国人には難問か。

「イカキチ」ってのは今ひとつ判らないけど上の方は大体正しい。ただ下に行くと怪しくなって「김밥」は「ハソまき」では無く「のりまき」、「오뎅」は「おでん」です。「な」と「お」、「で」と「ご」・・・活字で見ると違うけど手書きだと案外間違えやすいか?

しかし日本語ペラペラな人が多い韓国で、何故か看板類はいい加減。もしかしたら悪意の有る翻訳家がいるのでは?とかこれは釣りか?とか云いながら歩く。

味に自信あるんだねぇ
南浦洞の繁華街に有る「おかめ」ってお店。「食事が不味い時は代金は要らない」と余程自信があるようだ。下にハングルでもそう書いてある。

ほほう、そんなに自信あるのか、どれどれ旨そうなメニュー有るかな?・・・

まぁこれくらいは普通
トンカツ・・・「ハ」が1個余計なのは御愛嬌ですかね。いや、豚バラのトンカツは問題ありか?

旨い不味いを超えたメニュー
「チソニスでまぜあわせたざろそげ」・・・何のことかさっぱり判らない(笑)

「모밀」は「そば」、その後は「チリソース」で、「비빔」は「ビビンバ」のビビン(混ぜ合わせ)の意。

「チリソ-スで混ぜ合わせたそば」と書きたかったんだろう・・・でも美味しく無さそうだ。

#因みに最後の「げ」は左の縦棒が無い

返金確実?(笑)
その隣に並んでいたのが「チニリミニトソニスともり」。

声に出して舌を噛まずに云えますか?σ(^^)には無理(笑)

ハングルをそのまま音読みすると「チリソースミートどんぶり」で確かにサンプルでもご飯の上に赤いソースがかかっている。

もしかしたら食べたら美味しいのかもしれないけど・・・ただ飯食えそうな予感、その前に入りたくないかも(笑)

そうかぁ、熱いのかぁ・・・
こちらは翌日に西面(ソミョン)で発見した看板。

「메기매운탕」、「메기」ってナマズの事だと思う。「매운탕」」は「メウンタン」で魚系の出汁の辛いスープ。なので「鯰のメウンタン」が正解っぽい。
「興味」は「흥미」となるのでどこでどう間違えたのやら。


「된장찌개」、「テンジャンチゲ」なのでこれは素直に「韓国風味噌汁」で良いと思う。確かに味噌は大豆から作るが・・・蒸気までは作らないかと(笑)

両方とも有る意味哲学的な文だよなぁ。

もう何がなんだか
「다슬기회무침」・・・「다슬기」って「かわにな」のことらしい。「회」は「刺身」で「무침」は「和え物」。なので「かわになの刺身和え」が正しい和訳かな?
しかし「会合」なんて日本語よく出てきたなぁ(笑)

「다슬기전」、「다슬기」は上と一緒で「かわにな」ね。「전」は「前」も有るけど韓国の「焼き物料理」の一種の総称ですね。日本でもネギのお好み焼き「パジョン」はよく聞くけど、その「ジョン」です。だから「かわになのお好み焼き」かなぁ。

どちらにしても「沼地のかたつむり」は食欲減退100%ですよね(笑)

昨夜のチリミートソースなんて可愛いものだ。
【夜食-テジクッパ】

釜山駅前から西へ延びる路地
釜山駅の向かいは中華街となっているが今はロシア人街だと。

以前から夜は治安が悪いと聞いていたけど表通りを歩く分には問題ないし夜食を食べに行く。

右の窓を覗くと
ホテルにチェックインしたときに下見を兼ねて一度歩いているけど24時間営業の飲食店が何軒か。

ここはそのうちの1軒で「テジクッパ」が食べられると。

「テジクッパ」は釜山の名物らしくソウルでは見かけた記憶が無い。和訳すれば「トンコツ茶漬け」になるのか。玄界灘を挟んだ向こうの博多トンコツラーメンの麺がライスになったと云うか。

グツグツと白濁スープが
店頭の大鍋で白濁スープがぐつぐつと煮えている。

店の人が居る場所がその鍋の前
店に入りオーダーするとスープを何度も漉すような仕草していたなぁ。ちょっと遠くて見えなかったけどそのまま出すわけではないのか。

そのまま食べるのか鍋に入れるのか、それが問題だ
おかず類はそれ程多くない。
キムチ2種類、アミの塩辛、味噌、ニラ、左の皿は生の玉ネギ、シシトウ、ニンニク。

後から隣のテーブルに来たカップルの食べ方見たらニラはそのまま食べずに汁に入れていた。それが正式なのか、単に個人の好みなのかは不明だけど。

豚骨ラーメンよりあっさり
で、出てきた料理はこれ。赤いのは辛みそみたいなもので溶かして食べます。

見た目よりくどく無く焼酎が進みます・・・って焼酎飲んでるのかよ(笑)

汁物で飲むようになったらお終いって誰かが云っていたなぁ。

なかなか旨い、トンコツ茶漬けですね
【キョンジュクッパ】
住所:?
電話:051-465-0468
時間:24時間
休み:?
料金:テジクッパ5,000W(330円)
URL:
日本語:不可
【朝食-チェジョックク】

朝から活気あるチャガルチ市場
青堀さんが持っていたガイドブックに「国際市場では早朝から11時くらいにシジミ汁の店が出て・・・」と。飲んだ翌朝にシジミ汁、上等ですねぇ。

って事で8時くらいに行ったけど・・・国際市場自体が営業前。ここは家電品とか服とか扱っている店が多いから早朝から開いてません。

店が閉まっていれば客も来ない、なのでシジミ汁の店なんか有るとも思えない・・・騙された?(笑)

港街は朝が良い
なのでまたチャガルチ市場へ。

魚市場はやっぱり朝の方が似合うなぁ。昨日一通り眺めたけど再度ブラブラと。

朝日に映えるビル
市場ビルの3Fには飲食店が入っているのは昨日見たので知っている。そして堪能な日本語で客引きをしてくることも。

探し物をしているときはそんな人に云うのが一番楽だ。

こんな時間は観光客も居ない
「刺身いかがですか、タイ、ヒラメ」

「チェジョッグク(재첩국)有る?」

「有りますよ」

朝から刺身三昧する放蕩者も悪くは無いけど当初の目的通り「チェジョグク(シジミ汁)」を。オーダー受けたおばさんは下の店へシジミを買いに走る。

この大きさ・・・スープがメインですね
10分くらい待って出てきました。

ラーメン丼より大きな器に沢山のシジミとスープが。

おかずは簡単だけどどれも海産系。マカロニサラダと思ったものも海草を固めたものをマヨネーズで和えた品。

薄味で二日酔いにはさぞ有り難いだろう
スープは薄味で確かに二日酔いの朝には良さそうだ。運が良いことに昨夜はそこまで飲まなかったので実感は無いけど多分良いと思う。

日本でもシジミの味噌汁って二日酔いの日に良いって云うしねぇ。
【東莱の温泉街】

都心じゃない繁華街はこんな感じ
釜山駅から地下鉄で北上すると「東莱温泉」って場所がある。日本に比べれば数は少ないが韓国にも幾つか温泉が有ると。

慌しい旅の最中にわざわざ浸かる時間は無いが街を散策して雰囲気だけ味わってみようと行って見る。

超高層マンションがここにも・・・
西面の繁華街からなら地下鉄で10数分の場所なので温泉街って感じよりベットタウンの雰囲気が強い。

地震が少ないらしく超高層マンションが何棟も。これはここに限らず新しく出来た街はどこもこんなマンションが建っている。50階くらいはあるよなぁ。

デパートにも似た奇麗な建物
ここが「虚心庁」って健康ランド系温泉施設。

入場料は8,000W(530円)との事。一応露天風呂も有るそうだけど・・・やっぱり止めた(笑)

刺身もそうだけど日本で満足できるものが有るのにわざわざ韓国で試すことも無いだろう。入湯数を競っているわけじゃないし。

足湯に人が群がっている(笑)
暫く歩くとちょっとした公園のような場所がある。近づいてみれば「露天足湯」と。

そこに何処から集まってきたのか年配者がそれこそ足の踏み場も無く、いや足の浸け場も無いくらいぎっしりと浸かってる。

韓国でも温泉人気ってのは高いのかなぁ?
【昼食-スンドゥブ】

西面市場の一角に有る
地下鉄で西面(ソミョン)まで出る。聞いた話では南浦洞よりこっちの方が賑やかだと。
最後に釜山に来た時は西面のロッテホテルに泊まったけどその時は街を歩く暇があまり無かったので実感に乏しい。

そんな西面の一角に「スンドゥブ」で有名な店があると。ちょうど昼過ぎだったのでそこで昼食にする。

多分これがおこげ汁だな
出されたコップはお茶で無くおこげ汁っぽい。確か韓国では飲むと聞いていたけど実際に飲んだのは初めて。

おかず類はモヤシナムル、白菜キムチ、大根ナマス、マカロニサラダ、さつま揚げの甘辛煮。

ご飯とスンドゥブ
注文して程なく登場。

ご飯の器が妙に大きく目玉焼きが載っている。

熱々で辛いけど美味しい
スンドゥブって柔らかい豆腐入りの辛い鍋なんだけど寒い日に食べるとこれが旨い。

見た目よりは辛くないし、豆腐が柔らかく汁も美味しい。普段なら途中からご飯を汁に投入だけど・・・

山盛りの刻み海苔
テーブルに備え付けの刻み海苔とコチュジャン、おかずを適当にご飯に載せて混ぜ合わせれば簡易ビビンバの出来上がり。

何でもこの店の名物だとか。なのでご飯の器が大きい。

ビビンバとスンドゥブを一度に味わえるのはお得。そして値段も安い。

即席ビビンバの出来上がり
【ハヨンジョン・スンドゥブ(하연정 순두부)】
住所:釜山市釜山鎮区釜田洞242-1(부산시 부산진구 부전동242-1)
電話:051-816-9255
時間:11:30〜22:30
休み:第2・4日曜
料金:3,800W(252円)
URL:
日本語:多分不可
【KTXでソウルへ】

釜山駅構内も奇麗になった
前日の夕方に14:00発の韓国版新幹線、KTXのソウル行きチケットを予約しておいた。たまたまなのか韓国で鉄道の指定席を予約するのって並ぶ印象があるから事前に買っておいたほうが安心だから。
まぁ日本でも大きな駅の緑の窓口は並ぶかぁ。

ソウルへ向かうKTX
釜山駅はKTX乗り入れで改修工事をしたので通路とかきれい。ただ自動改札機があったけど改札通さずにホームへ。日本だと駅の改札と新幹線改札の2回通るのに案外アバウト。そりゃ車内検札は有るから無賃乗車は難しそうだけどソウル駅でも自動改札を通らなかったのでトイレに隠れていれば可能?

下にはハングルで「韓国高速鉄道」と
ここまでの文中で「ウォン安」「ウォン安」と何度も書いているが「そんなに金が惜しいなら海外なんかに行かなければいいじゃん」とお叱りを受けそうだが、実際この旅行でウォン安のためにグレードアップしたことは釜山タワーを2回上った事と、このKTXを普通室から特室(グリーン車相当)にしたことくらい。

1+2列の特室室内
普通室でソウル駅までだと51,200W(3,390円)、特室だと71,700W(4,750円)。普通室は横4列シートだけど特室は3列だしすべて進行方向に向いて座れると。

釜山から東大邸までは新幹線線路が出来ていないので普通の線路を走るため速度は遅い。東大邸駅を出て専用線に乗ってからはそれこそ新幹線並みの速度。


こちらも数年前に奇麗になったソウル駅
釜山から3時間弱、16時51分にソウル駅に到着。

2010年に全線専用線になったら2時間10分でソウル釜山を結ぶそうだ。
【ソンボモーテル】

鍾路三街の一角に建つ
2泊目の宿は「ソンポモーテル」・・・たまたま通りがかりで見つけた鍾路3街の路地裏の宿。カップルの逢瀬にも、酔い潰れた客の死体置き場としても、そして旅行者の宿としても使える便利な韓国の宿泊施設。

次に書く「カルメギサル」の店から一番近い=這ってでも帰れるって事で決めました。土曜夜で1室35,000W(2,320円)。ソウルだと週末は40,000W(2,650円)が相場だと思っていたので安い部類か?それとも不況で値下げか?

シンプルな廊下
宿のオバサンは日本語も英語も殆どダメ。何故か中国語なら多少大丈夫と自慢していたが相手が日本人の我々ではあまり意味が無い。
σ(^^)の片言韓国語で宿泊や値段の意図は通じたがそれ以上込み入った話になるとお手上げなのだがお構いなしに話しかけてくる陽気さ。
仕舞いには青堀氏のディバックを指差して「かっこいい」と云っていたなぁ。

窓は開かない

一人で寝るには十分な広さ

昨夜の東横インと同じ値段かぁ・・・(笑)
部屋は小さな窓と大きなベット、TV、冷蔵庫、飲料水タンク。バスタブは無くシャワーのみでシャンプー類は無く石鹸と使いまわしの大きな歯磨き粉。
因みに部屋の灯りは常夜灯が赤いタイプ。さすがに野郎二人で同じベットは嫌なのでイビキのジェスチャーをして2部屋確保。

ウォン安を満喫するならそれこそこう云う時にビジネスホテルに安く泊まるのが良いんだろうけど、基本的にいつもの旅行パターンなので。
【夕飯1-カルメギサル】

ここで飲みたい!、これだけです
上の赤い看板は「カルメギサル専門」としか書いてない。これが店名か?それ以前にカルメギサルってどの部位だっけ?

もうそんなことどうでもよく、この外見だけに惹かれていたお店。もう何年越しだろう?もしかしたら10年以上前からかもしれない。

いい感じの路地裏、念願叶いました
今回、青堀氏と韓国へ行こうって話になって一番先に合意に達したのが「この店で飲むぞ」って事。

裏路地と一体化したテーブル席、雰囲気のよい三叉路ってのもポイント高い。

まだ日暮れ直後くらいに訪問したが店内は半分位の客。客相違は案外若い。

壁のメニューは3種類、どれも9,000W(600円)。
  • 갈매기살(カルメギサル:豚の横隔膜付近の肉)
  • 목항정(モガンジャン:首筋の肉)
  • 가브리살(カブリサル:豚の背肉)

よく判らないけどカルメギサルを2人前注文。

だけどメニューが今ひとつ判らない(笑)
多分中に水が通っているパイプ網を七輪の上に載せ、マッシュルームと一緒に焼く。日本でも椎茸などはよく見かけるけどマッシュルームは初めて。案外美味しい。

肉も良いけどマッシュルームが美味しい
肉は適度に脂身と噛み応えのある肉だけどこの時点ではどの部位か不明だったので「何だ?何だ?」状態(笑)

この汁に付けて
セットで出された椀はサラダにしてはスープの多いもの。

何だろうと思っていたら店の人が「先ず肉をこれに付けて隣の二種類のきな粉にまぶして食べろ」と身振りで説明してくれた。

黄な粉をまぶして食べろと
そうか、直接食べないでそうやって食べるのね。普通の焼肉店ではきな粉なんて見かけないけどこの見せ独自なのか、このメニュー独自なのかは不明。

2人で1つ貰うサービススープ
途中でサービスの鍋(多分テンジャンチゲ=みそ汁)を貰う。これは他の店でも時々貰えるサービスだ。

ほぼ満員と人気店です
食べ終える頃には店内、店外どちらもほぼ満席・・・あぁ、やっと念願叶った(笑)
この雰囲気の中に自分が一時だけでも居られたって満足感は海外旅行へ行く大きな動機だと思う。
【夕飯2-テジカルビ】

そうそう出来ない焼肉屋のハシゴ♪
1軒目は楽しみにしていた割には実は食べたメニューは1つだけ。だって他のメニューはさっぱり判らないから。

ビールと焼酎を1本ずつ飲んだけど当然未だ足りないので焼き肉屋のハシゴをする。

なんか贅沢だなぁ(笑)

焼酎とおかず類
最初の店から歩いて数分、焼酎とテジカルビ(豚カルビ)を注文。

韓国でも牛肉は高級でサラリーマンが普段焼き肉で食べるのはもっぱら豚肉だと。

これで肉は2人前・・・ボリューム有るなぁ
大きな肉が焼けた頃にハサミで適当な大きさにチョキチョキ。


焼けたらチョキチョキ
隣に写っているのはニンニク。生では刺激が強いし焼いた方がほっこりして美味しい。

日本だと翌日の臭いを気にして量を控えるけど、韓国では何らかの方法でほぼ全ての人が毎日摂取しているそうなのでお互い様になり恐いものなしだ(笑)

サンチュに載せてパクリと
サンチュに載せてニンニク、野菜類を載せて味噌を付けパクリ。
【鍾路の夜】

夜の繁華街は人が多い
適度に満腹になったので腹こなしに夜のソウルの街を散歩。

街の位置づけは旅行者がするものでは無いが鍾路は若者も多いけど年輩者も多く、明洞が銀座に例えられるなら新橋くらいか。ヲヤヂな我々には妙に落ち着く街である。

その一角にはこんな店が未だ健在
コンビニが東京と同じくらいに沢山あるけどこんな雑貨屋も健在。看板には「ハンニャンスーパー」って書いてあるけどスーパーとは大きく出たなぁ(笑)

売っているものはタバコ、ジュース、酒、菓子など所狭しと壁一杯に並んでいるが誰が買うのかなぁ?健在と書いたけどこれからも商売続いて行くのか?もしかしたら数年もすると見えなくなるかも。

この手の店でも一度は飲んでみたいかな?
「ポジャンマチャ(幌馬車)」って呼ばれる屋台。

釜山で食べたスナック屋台とは別で酒を飲む店だがこちらも未体験。噂では普通の店で飲むより割高って聞くし。

日本でやったら流行るか?
これって日本でも有るのかなぁ?路上の屋台で売っていた携帯ストラップ。その場でデジカメで撮影して何種類か有るマスコットに貼り付ける。

1軒だけでなく数軒見かけたので流行っている様子。
我が子の顔とかが中心かなぁ?彼女、彼氏じゃちょっと嫌かも。

警官の団体さん・・・何だろう?
謎の警官団体にも遭遇。

場所がパゴタ公園に近い、2月28日の夜って事で翌日は3・1独立記念の前日って事でデモか何かの対応か?

1団体が50~100人規模で交差点のあちらこちらに居たから出会った範囲で1,000人近くいた。
【夕飯3-キンパブ】

チェーンの「キンパブ天国」
1時間以上ブラブラして最後に宿に戻る前にコンビニとキンパブ屋へ。

そこそこお腹一杯だったんだけど
焼き肉のハシゴしたんだしとは思うけどキンパブの誘惑には弱いσ(^^)(笑)

チーズキンパブ2,000W(130円)、ちょっとゴマの風味が薄かったかなぁ?

やっぱりキンパブには弱い(笑)

卵入りインスタントラーメンが商売になっている!(笑)
青堀氏はラーメン・・・インスタントの。

タマゴが1つ、後は殆ど具のないインスタントラーメンを韓国ではごく普通に出す。逆に日本の様なラーメン屋は殆ど無い。

だったら家で食べればいいものを・・・(笑)

こちらは2,500W(170円)。
【鍾路の路地裏】

大都会のど真ん中に
鍾路三街の裏にはこんな景色が未だ残っている。

1年半前に来たときも、いやもっと前に来たときもこの辺りをウロウロした記憶がある。σ(^^)の好きな景色。

こんな路地が未だ残っている
建物としては古く、住んでいる人にとっては快適じゃないのかも知れない。

煙突からはオンドルの暖房の煙か?早朝でもないけど案外韓国の街は朝が遅いので人気のない冬の朝、ピンと張った空気の下でここを歩くのがお気に入り。

再開発の波が何時襲ってくるか

ずっと残っていて欲しい景色
【朝食-ソルロンタン】

ソウルロイヤルホテルの斜め前
普段ならそのまま西へ移動し鐘路タワー裏の「里門ソルロンタン」で朝食なんだけど、今日はスケジュールの都合で明洞の「シンシンソルロンタン」へ。

朝からスープ&ライスは鉄則です
明洞は日本人観光客も沢山来るのでメニューも日本語対応。まぁ「ソルロンタン」とだけ云えば良いだけなんだけど。

特に冬の寒い朝には格別
濃厚だけど薄味の白濁スープに肉とネギ。塩と胡椒で味を調えライスを投入する。

途中からキムチも投入するとまた美味しい。

各テーブル備え付けのキムチBOX、ここから好きなだけどうぞ。ソルロンタンにはカクテキが似合うね。

白菜キムチ、大根キムチ食べ放題
【シンシンソルロンタン(신선설농탕)】
住所:ソウル市 中区明洞2街2-2(서울시 중구 명동2가 2-2)
電話:02-777-4531
時間:24時間
休み:無休
料金:6,000W(400円)
URL:
日本語:可、メニューも有り
【両水(ヤンス)駅へ】

ククス行きとトクソ行きが交互に出発
この日の20時過ぎの便で日本へ帰るので1日空いているけどあまり遠くへ行って帰りに渋滞に巻き込まれ乗り遅れることは避けたい。

なので時間がそれなりに読める(はず)の電車で移動。ソウル駅から南へ2つ目の「竜山(ヨンサン)駅」へ。

4本/時有るのでククス行きは30分に1本の計算
今日の目的地は「南楊州総合撮影所」、古い案内だと清涼里駅からバスで1時間半と書かれているが2008年暮れに中央線の電鉄線が徳沼(トクソ=덕소)から菊秀(ククス=국수)まで延長されて最寄の街、両水里(ヤンスリ=양수리)近くに駅が有ると判明。

竜山からククスまで行く電車は30分に1本、8:15発に乗る。

旅情は無い通勤電車
竜山駅の一番東のホーム、通勤型電車で旅気分は盛り上がらないけどハイキングかプチ登山の客で案外混んでいる。

次は終点のククス駅、その先は列車のみ
竜山駅から漢江に沿って東へ進み、乗ってちょうど1時間で終点の1つ手前、ヤンス駅に到着。

奇麗で立派な駅だけど・・・周りには何も無い
出来たばかりの駅で奇麗だけど・・・周りに何もない(笑)

駅前の道をブラブラと南へ歩きながらタクシーを探す。5分ほどで空車が来たので助かった。

頻繁に走る通りでは無いけど5~10分待てば来るかな?って感じの場所です。

車はヤンスリの街を通過してもう1つ手前の駅、雲吉山(ウンギルサン=운길산)駅の脇を通り北上してヤンスリ駅から10数分で目的の撮影所へ、運賃は11,000W(730円)。
【南楊州総合撮影所】

行った事無いけどそっくりな板門店のセット
そうそう、この光景を見たくてここへ来ました(笑)

映画JSAの板門店セットです。
タクシーは料金所で入場料を払った後もう少し坂を上がって駐車場で停まる。

帰りの足が心配だから「1時間半後にここへ迎えに来て」と頼んでおく。

この顔出し人形は無い方がいいかも
単なる映画セットだと観てない人には面白くないものだけど、板門店なら誰でも知っている。

本当の板門店は1日コースの専用観光バスでしか行かれないし、案外開催日が少ない。

以前一度予約したけど数日前に外交日程か何かの都合でキャンセルされた記憶が有る。

本物はコードがテーブルの上に有るんだっけ?
北の兵士に撃たれる危険も無くのんびり中を覗ける・・・多分本物には写真パネルは無いと思う(笑)

撮影所のシャトルバス
駐車場脇に停まっていたバスが坂の上のセットまで行くと。

見えている距離だけど上り坂なので乗る事に。

電車とシャトルバスだけでも来れるんだね
バスの横に貼ってある紙によると1日5往復ウンギルサン駅とここを結ぶシャトルバスでも有るらしい。

左の8:50、11:25、13:25、14:25、15:25がウンギルサン駅発、一番右の11:00、13:00、14:00、15:00、18:20が撮影所発。

ヨンサン駅10:15発の電車でウンギルサンに11:15前後着だからちょうどそれに乗ると良さそうだ。

高台の上に建つ古い建物
バスに乗って数分で上の古い建物に到着。

李氏朝鮮時代の建物か?外観だけ見ていればセットとは思えない造り。

ちょっと手入れが・・・
障子が破れているのはわざとなのか、単にメンテナンスしてないのか?

街の長屋ならわざとって思うけど、これは立派な建物だしなぁ。

下は少しずつ時代が違っていた
帰りは歩いて坂を降り、下の古い建物群へ。

時代的には上の建物と同じくらい?時代劇の街中シーン用ですね。

街と田舎が数十メートルで上手く共存
同じ並びにはこんなセットが。これは田舎のシーンに使うのか?

狭い場所に上手く色々な建物が建っている。

確か地下鉄2号線の車両かと・・・曖昧だけど
敷地の外れの方に有ったのが地下鉄車両。外からでは間抜けなので車内シーン用か?

これでちゃんと台車も履いていれば「鉄」な対象になったのになぁ(笑)

ここを登ると・・・
オープンセットから下の建物内へ。

映画の仕組みとか展示して有る。後で調べたらここは別料金って書いてあったけど払った記憶が無い。

でも受付のお姉さんが「ここに登れ」って云うから青堀氏にお願いする。

こんな風に合成される
別な場所にあるモニターでそれを観るとこんな感じ。

ブルースクリーンの合成は理屈では知ってるけどなかなか面白い。

映画やドラマで法廷はやっぱり出てくるよね
別な部屋には法廷のセット。

これは中には入れない感じだった。

この辺りは番組を知っているともう少し興味が涌くだろうね
アニメ?ミニチュアの実写?

韓国のSF番組用のセットらしい。

でも精巧に出来ているので眺めているだけでも面白い
こう云うのは見た番組で無いとピンと来ないかな?

でも精巧に作られていてそれなりに面白い。

小道具部屋にも出入が出来る
他にも衣裳部屋とか小道具部屋とか映画史資料館とか。

館内には売店は有るけど食堂が無いので長時間はいられないが1~2時間なら楽しめる。

映画史が書かれていたが読めないと判らない
【南楊州総合撮影所(남양주종합촬영소)】
住所:京畿道南楊州市鳥安面三峯里100(경기도 남양주시 조안면 삼봉리 산100)
電話:031-5790-600
時間:10:00~17:00
休み:月曜
料金:3,000W(200円)
URL:
日本語:不可
【ヤンスリの市場】

バスターミナルに停まる忘憂駅、八堂駅経由のバス
行きのタクシーは時間どおりに迎えに来てくれたので昼飯を食べにヤンスリの街へ。

バスターミナルの前で降ろしてもらう。

のんびりとした市場
バスターミナルの一角は市場のようになっていて買うものは無いけどついつい冷やかしてしまう。

電車で1時間といえば立派なソウル通勤圏なんだろうけど開通して日が浅いので未だ田舎町の雰囲気が残っている。

餅つきの実演販売
餅つきの実演販売なんてなかなか面白い。

イベントでは日本でも未だ見かけるけど日常の景色ではもう見ないよなぁ。
【昼飯-カムジャタン】

ぶらりと入ったお店
バスターミナルから延びる商店街を看板を眺めながら少し歩いてみる。

「何食べたいですか?」
「う~ん、牛カルビは夕飯に取っておこう、サムゲタンは無いかなぁ」

等と店頭のメニューを眺め、有りそうな店を発見。

店によって色々違うおかず類
だけど店に入ったら壁のメニューに「カムジャタン(감자탕)」を発見してそれに変更。

中サイズで20,000W(1,320円)、それにビールを2本。

偶然入った割には大当たりだった
偶然入った店だけど、このカムジャタン(豚の背肉とジャガイモの鍋)がやたら美味しい。

骨の周りの肉をこそぎ落とし辛いスープとジャガイモの甘味、何とも云えない。

このスープが美味しい
韓国は焼肉よりもやっぱり鍋料理が旨いなぁと二人で頷きながら食べる。

全て食べきりたい美味しさだけど流石に2人でも多いので最後残してしまったのが残念。

【雲吉山(ウンギルサン)駅へ】

漢江の上流を渡る
バスターミナルへ戻りタクシーを拾ってウンギルサン駅へ。

駅まで5分、2,500W(170円)で到着。

ウンギルサン駅に到着
こちらも当然新しい駅舎。

殺風景な景色の中に近代的な駅舎だけが建つのは妙な感じ。
数年もすれば少しは開発されるかな?

数か月前は線路は川沿いだったらしい
左の地図の真ん中の緑の横棒が駅。日本の地図と違って線路が書かれていないので違和感が有る。

撮影所は上の赤い矢印方向、ヤンスリの街は右下方向。

撮影所のシャトルバスが到着
ちょうど撮影所のシャトルバスが駅に着いた。

これに乗れば便利だけど駅前には食堂が無いのでもう暫く我慢しないといけなくなる。

ウンギルサン駅へ進入する通勤電車
ウンギルサン駅に進入する通勤電車。

地図で見たら以前の線路は別な場所を通っていて電鉄線開通にあわせて線路も移動したようだ。
【東大門から南大門へ】

これが東大門
帰りは清涼里(チョンニャンニ)駅で乗り換えて東大門(トンデムン)へ。

南大門(ナンデムン)は燃えてしまったけどこちらは健在です。

東大門市場から広蔵市場へ
思ったより順調に来たので時間も多少余っているし、早めの夕飯食べるには昼のカムジャタンが未だ残っているし市場を冷やかしつつ歩いて腹を空かせ、ついでに土産も買ってしまおうと。

屋台では酒盛りも始まっている
東大門から鍾路の南側の広蔵市場内を進む。

これだけの店が林立していて商売が成り立っているのは凄いなぁと感心する。

一角だけなら話も判るが延々と続いているんだから。

会賢駅から入ると南大門市場の衣料品エリアへ
一旦タクシーに乗って次は南大門市場へ。

エリア毎に売っている物が違うから広いけど目当てのものを探すのはエリアを絞り易い。

海苔とか人参、菓子類は南大門から入ってすぐの辺り。

南大門市場のメインの入口
ここが南大門側の入口。

再建工事中~
振り返ると再建中の南大門。囲って有るのでどこまで修復できたのか判らない。
【夕飯-カルビクイ】

看板には大きく「炭火焼肉」と
なんとか腹を空かせて日が暮れる前だけど夕飯に。

鍾路三街駅のコインロッカーに荷物を預けた関係で夕飯もこのエリア。

店の目星は前日から付けてある。

#地下鉄駅のコインロッカーはT-monyカードで使用できるけど手順が複雑すぎ。
説明が全てハングルなので利用する人は手順をよく調べてから行くべき。いやぁ20分近く格闘したよ(笑)

旅の最後にして牛カルビを
韓国最後の食事でやっと骨付き牛カルビ。前にも書いたけどカルビよりも鍋とかの方が美味しいとは思うが、折角韓国へ来たんだし1回は食べておかないと。

食べづらいけど美味しいケジャン
無料のおかずにカニのしょうゆ漬け(ケジャン)が出てきた。日本で頼むとこれだけでもそれなりの金額するよなぁ。

焼けたらチョキチョキしましょう
そんな訳で牛カルビ♪・・・でも未だ腹がそれ程空いてないので2人前だけ注文。23,000W(1,230円)/人でこのボリュームだから日本より安いのは確か。

17:40に鍾路三街駅を出て地下鉄5号線で金浦空港に着いたのが18:25。
チェックインカウンターが混んでいて30分近く並んだけど無事20:20発のJALで帰国した。


次は何時行こうかなぁ?妙に気に入ってます。

HACHAPPに戻る