熊本でも温泉・酒・麺

・・・毎回同じで進歩ねぇなぁ(笑)

毎年この時期に一人旅をしている。今年は熊本から黒川温泉方面へ・・・・・日航の超割取りそこねた・・・・・なので行きは福岡空港行きに。
平成19年5月26日~28日の記録です。
【元祖長浜屋】  

ここが人気のお店
折角博多の街に来たなら遅い朝食を長浜の「元祖長浜屋」へ。地下鉄天神駅の1つ先の赤坂駅から徒歩7~8分。
・・・・・24時間営業って博多の人は朝からこれ喰うのかぁ。塩味はきついが確かにめちゃくどい訳では無い・・・・・ただ「とんこつ」にしてはで。なので普通にあっさり東京風醤油ラーメン食べている身には充分濃いです。

席に座れば黙って出てきます
テーブルの大きなヤカンはお茶が、小さなヤカンにはタレが入ってます、間違え無い様に(笑)

メニューはラーメン400円のみなので店に入り空いている席に座れば自動的に出てきます。なので慣れた人で硬い麺希望の人は入店時にそう云いながら席に着きます。

で、究極のドライマティーニはベルモットを一瞥と云うが地元の人は麺の硬さを競うらしい。

「硬麺」なんて可愛いもの。「ハリガネ」「パリカタ」を通り越し「生」って注文してます。さすがに本当の生麺じゃ無いだろうけど腹壊すぞ(笑)

2種類のヤカンはくれぐれも間違えないように
替え玉、替え肉、各50円、当然注文。10年以上前に当時博多在住の友人に連れて来て貰って以来の再訪。懐かしくも有る。

博多ラーメン喰ったら用は無いのでそそくさと熊本に移動。天神から西鉄に乗り大牟田へ。

大牟田からはJRで熊本へ。

替え玉・替え肉してゴマと紅生姜も

 【元祖 長浜屋】
  • 住所:福岡県福岡市中央区長浜2-5-19
  • 電話:092-781-0723
  • 時間:24時間
  • 休み:無休
  • 料金:400円
  • URL:
  • 備考:地下鉄赤坂駅徒歩10分
【黒亭】

きれいに建替えたらしい
熊本駅から路面電車で1駅。二本木電停から徒歩3分・・・・・熊本駅から歩ける距離だが市電・市バスフリー切符を買ったので乗って行く。

目当ては熊本ラーメンの人気店「黒亭」。
昼時は列ぶそうだが14時なのでカウンターが空いていた。
おにぎりとのセットが人気みたいだが自粛。運ばれて来たラーメンは焦がしニンニクが載った濃厚な1杯。
麺は博多みたいに細く無く替え玉制度も無いみたい。「九州とんこつラーメン」と一くくりにしては駄目って事ですね。
ま、同じ博多や熊本でもあっさりからこってりまで店で違うらしいけど。

ラーメン560円で具も長浜屋より乗っている。逆に胡麻や紅生姜はテーブルに無い。
しかし朝昼続けてラーメンは身体に良くないなぁ(笑)

見るからにこってり

 【黒亭】
  • 住所:熊本県熊本市二本木2-1-23
  • 電話:096-352-1648
  • 時間:10:30~20:30
  • 休み:木曜
  • 料金:ラーメン560円
  • URL:http://www.kokutei.co.jp/

【元 東急5000系】

何十年ぶりにご対面
今日の明るい時間帯の予定は概ね終了。ただ地元の熊本電鉄にσ(^^)が子供の頃よく乗った東急5000系が未だ現役で走っているので懐かしいから乗りに行く。

この車輌は地方私鉄で一時期あちこちで走っていたが段々と廃車され残るはここだけと。

お買物はやっぱり東急だよな
吊り革は昔のままで東急百貨店って・・・熊本の人に宣伝しても意味無いぞ(笑)


冷房車じゃなくてゴメンと
車内には車輌の構造上冷房化出来ないのでゴメンと貼紙。

北熊本駅で降り市内中心へ向かう本線沿いに歩くと100mくらいだけど路面電車状態の区間が。こちらも懐かしい都営6000系が走ってます。

江ノ電も似た区間を走るけど大きな車輌が路面電車なのはちょっとアンバランス。

本線の終点は中心の手前なので本当の路面電車と乗り入れ出来る様に改良したい。でも赤字だから設備投資も自社だけでは無理。補助してくれないなら廃線にするぞ・・・・・なんて話も有る様で。

半路面電車状態
市の中心街まで歩くつもりだったけど暑い。30度くらい有るかと。未だ身体がついて来ない。

折角市電市バスフリー切符が有るからバスに乗ろうと思ったら路線図無いじゃん。大通りに出てバス停発見したけど熊本電鉄のバスしか来ないと。

人に聞いて市バスが来るバス停まで移動したけど他社のバスばかり来て市営バスは10本くらい見逃した後にやっと来た・・・・・フリー切符も案外使えないなぁ。
【ハイパーホテル熊本】

手前は放送局なので静か
今日は土曜なので温泉旅館に一人泊は諦め。いや探せば有るだろうけどやたら高いか人気薄か。ならば市内のビジネスホテルに泊まり居酒屋に行ってみようと。

こんな時は普段は東横インに泊まるのだが今回は気まぐれで「ハイパーホテル熊本」って宿。楽天トラベルから予約して朝食無料で4,900円と安い。
場所も繁華街の南端、辛島町電停から徒歩5分ほど。

コンビニも電停まで行かないと無いのは不便だが繁華街の中で五月蝿くて寝られない危険も無い。

必要充分の部屋
部屋は306号室。もう少し上の階だと眺めも良いかも。部屋からはこんな景色・・・・・ま、どうせ寝るだけだし。

面白いのはキー連動の室内電源。点けっぱなし防止なのかよく有るシステムだけど普通は差し込むだけでしょ。ここは普通の鍵穴状態で刺して回さないと駄目です。


窓からの景色、上の写真を撮った方を眺める
室内は大きめのベット、空の冷蔵庫、ユニットバス。テレビは他所では有料のチャンネルも無料だと。何か面白い映画有るかなぁと番組表見たけど無し・・・・・泥酔して結局有っても見られなかったけどね(笑)

このキーシステムは面白い
【宿名:ハイパーホテル熊本】

朝食バイキング会場は2F

出されたものを一通り盛って見た(笑)
【馬酒場 天馬】

雑居ビルの奥に有る
熊本の繁華街、下通のアーケードから路地を入り雑居ビルの1F、通路の奥の方に有る店。

知らなければ先ず入らないよな、こんな場所の店には。

折角熊本で飲むから名物を食べたいなぁ、これ人情でしょ。で熊本と云えば「馬刺し」だよね。


お通しは筋肉煮
事前にインターネットで調べて「ここが良さそう」と前日に席予約して行きました。

店内はカウンターが6席、テーブルが8席かな?割りと狭い。

馬刺し三点盛り
目当ては「天馬盛り」って4種の部位を盛り合わせたメニューだけど注文したら先着4名迄で今日は動脈が未入荷だから無理と。

ただσ(^^)も1人なので単品では幾つも頼めない。なので有る種類だけの3品盛りを造って貰う(会計からの推定価格2,100円・・・・・余り変わらないけど1品の量が違うかな?)

昼間暑かったので立て続けにビール2杯飲んだら割りと酔いが廻った。でも折角だから焼酎も1杯。

実は焼酎は苦手だったけど馬刺しと合わせると悪く無い。

もう1品何か頼もうか思案したがもう1軒気になる店が有ったのでお会計~。

左からタテガミ、極上霜降り、フタエゴ

 【馬酒屋 天馬】
  • 住所:熊本県熊本市下通1-6-5
  • 電話:096-356-4560
  • 時間:18:00~23:00
  • 休み:?
  • 料金:馬刺し盛り合わせ2,100円、生ビール550円、芋焼酎「茂作」600円
  • URL:

【晩酌屋 晴】

ビルの地下1階です
もう1軒気になっていた店は「居酒屋甲子園」って企画で優勝したと云う「憲晴百」。どんな企画かよく知らないが鵜呑みにするほど若くは無い。でもそれなりの評価は事実だろうと。

天馬を出て「これから1人入れる?」と電話してみた・・・・・土曜の20時過ぎやっぱり空いて無かった(笑)

だけど「最近オープンした姉妹店に聞いてみます」と名前と携帯番号を聞かれ直ぐに折り返し電話が。場所知らないだろうから憲晴百に来て下さいとも。

あぁ、この辺りの教育が店の人気なんだろうなぁ。

で案内して貰った店は繁華街の地下1F。カウンターはちょっと空いていたがテーブルは満員。
ビールはもういいから柚子チューハイとさっき隣の客が食べてて旨そうだった馬のレバー刺しと刺身(海鮮の方ね)の「ちょび盛り」を。

馬刺しのレバー 980円
既に酒は廻っていたし腹も膨れていたがチビチビと飲み、米焼酎をオーダー。レバー刺しは胡麻油と塩で。刺身はカンパチ、鯵、サーモン。魚って甘いんだなぁと久々に実感。都内のチェーン店とは違いますね。

で、酔っ払いでも気付くこの店の人気の理由がもう一つ。カウンターなので手が空くと店員が話し掛けてくれるんだけど、ちゃんと名前で呼んでくれた事。憲晴百に電話した時に名乗っているけど別な店だし一見さんだし。

ここまで客に気を使えば人気も納得。
次に熊本なんて何時行くか判らないけど次回は予約してでも来たいって気にさせるよな。(因みに憲晴百は一週間以上前じゃ無いと週末は無理らしい)
なんか勉強になったな。おかげで気持ち良く22時前には爆睡でした。

刺身ちび盛り 780円

 【晩酌屋 晴】
  • 住所:熊本県熊本市花畑町12-18 B1F
  • 電話:096-354-5396
  • 時間:?
  • 休み:?
  • 料金:刺身ちひ盛り780円、馬刺しレバー980円、ゆず酎500円、米焼酎「吟香露」500
  • URL:

【はげの湯温泉 豊礼ノ湯】

ミルクロードには馬や
朝食後すぐにチェックアウトして8時に熊本駅前に。レンタカーを借りて温泉巡り開始。

牛がのんびりと草を食んでました
途中でコンビニや道の駅にも寄ったがミルクロード経由2時間で「はげの湯温泉」に到着。
このミルクロードは熊本から黒川方面への近道となっているが景色もよく多少遠回りでも走りたい道だ。

そして到着した「豊礼の湯」
ここは貸切湯と大浴場と有り貸切は800~1,200円、湯を自分で貯めて入ると・・・余程湯量が多いんだねぇ。でもそんな施設は何ヶ所も有るらしい・・・贅沢だなぁ。

絶景の露天風呂です
σ(^^)は大浴場500円に。10時半と早い時間なのでこっちも実質貸切だった。
とにかく眺めが良い。これでも黄砂の影響で多少視界悪いみたいだけど山々が視界一面に。
そしてお湯もうっすら青みがかった白濁系。これは午後になればもっと色濃くなるらしい。


未だ午前中なので青みが薄い
2湯目に車で5分もしない「山翠」で同じく絶景の露天に浸かろうとしたらお休みだった・・・日曜なのになぁ、残念。

卵や野菜を蒸気でふかす

 【はげの湯温泉 豊礼の湯】
  • 住所:熊本県阿蘇郡小国町西里臺2917
  • 電話:0967-46-5525
  • 時間:7:00~23:00
  • 休み:?
  • 料金:500円
  • URL:

【そば処 よしぶ】

感じのよい建物
11時過ぎたので混む前に昼食を採る事に。

はげの湯から車で15分、快適な国道がいきなりすれ違い困難なくねくね道に。その先、県境を越え大分県に入ってすぐの蕎麦屋。

揚げ蕎麦が出てきます
店はそれほど広く無い、30人くらいかな?でも先客1組なので問題無し。

店名がついた「よしぶ 1,500円」を注文。十割蕎麦の他に抹茶塩で頂く天ぷら、胡麻豆腐、小鉢、自然薯とろろご飯。

なかなか美味しいしとろろご飯が有るのでボリュームも有る。

自然薯のとろろご飯でお腹一杯に

清潔な店内

 【そば処 よしぶ】
  • 住所:大分県玖珠郡九重町菅原735
  • 電話:0973-78-8581
  • 時間:11:00~17:00
  • 休み:木曜
  • 料金:「よしぶ」1,500円
  • URL:

【山川温泉 山林閣】

緑に覆われたアーチ橋が見える
今朝来た方向に戻り途中を左折。先にアーチ橋が見えるが宮原線の廃線跡だと。

道の駅に有った駅名板
そう云えば小国の道の駅に駅名板有ったなぁ。

階段を下りてフロントへ
アーチを潜って数分。谷間に建つのが山林閣。

階段を降りフロントへ。事前のネット情報では滝を正面に眺める露天風呂は時間で男女交代と有ったが増設したらしく何時でも大丈夫と。

滝と云っても人工の物だが二段豪快に落ちている。滝がやたらと赤く見えるが水自体は透明なので水が鉄分を含んでいるのかな?

二段の滝が目の前に
一方温泉は屋根がやたらに低いが白濁してる浴槽が二段に分かれて有る。上の浴槽からだと低い屋根で滝は余り見えない。

人工とは云え滝を臨む露天風呂なので先客いるかと思ったら無人だった。良い温泉が近くに沢山有るから日帰り客が集中しないんだねぇ。

右手を見るとこんな感じ

 【山川温泉 山林閣】
  • 住所:熊本県阿蘇郡小国町北里1435-1
  • 電話:0967-46-4439
  • 時間:10:30~20:00
  • 休み:?
  • 料金:500円
  • URL:http://www.sanrinkaku.jp/

【満願寺共同浴場】

快適なドライブロード
山林閣から更に奥へ道を進むとファームロードって立派な道に出る・・・・・農道って事?

山林閣で見た滝の遥か上を跨いでいた橋がこの道らしい。

片側1車線の快適な道を南下すると黒川温泉のすぐ西、田の原温泉に出る。

趣の有る満願寺
そこからもう一つ山を越えると満願寺温泉。

こっちに行く道は途中から擦れ違い難儀する様な道。ただ角を右折すると左に見えてくる満願寺の風情やすぐ下の川を四角く仕切った共同浴場の雰囲気がやたら気に入りました。

子供達が遊んでいる場所が共同浴場
共同浴場では水着を着た子供達が遊んでる。

走る車は少ないし車なら一瞬、歩く人は見た範囲ではいない・・・・・う~ん、チャンスかなぁ?と思ったけど一つ間違えると犯罪者の濡れ衣着せられそうなので断念(笑)

川との一体感が良さそう

 【満願寺共同浴場】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
  • 電話:南小国町産業振興課(0967-42-1111)
  • 時間:6:00~22:00
  • 休み:無休
  • 料金:200円
  • URL:

【奥満願寺温泉 藤もと】

フロントも雰囲気が良い
共同浴場から狭い道を10数分。日帰り入浴は土日の12~15時と敷居が高い「藤もと」に13時半頃到着。

個人的にここに入るのが今回の旅行で一番の目的。川沿いの露天風呂がやたらに良さそうだから。

雰囲気の良い玄関、500円払いお願いします。

窓の大きな内湯
前の2軒が独占だったので少しだけ期待してたらその通り、タイミングなんだろうけど誰もいません。

脱衣所から入ると左が内湯。ちらりと眺めて右の露天へ。

二段の木の浴槽もいい感じだけど
先ず二段になった木の浴槽。その先を降りると左右に川に沿った露天風呂が。左は丸くて本当に川のそば、右は少しだけ距離が有り四角い浴槽。

その下の川沿いがやっぱりいいねぇ
さてどの浴槽に浸かろうか、今は独占だけど数分で誰か来るかも知れない・・・舞い上がってます←馬鹿(笑)

階段下りて右奥にもう一つ
結局左の川沿いの露天で浸かったり上がったりしてたけど14時半になっても誰も来なかった。

湯に浸かるとこんな感じです
次回は是非泊まりでと思わせるなぁ。多分時間で交代になるんだろうけど、今入った浴槽よりもっと川に近い湯舟が有るらしいから。

左の露天は川のすぐ脇

こんな温泉を独占できたのは嬉しいな♪

休み処も眺めが良い

 【奥満願寺温泉 藤もと】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺金山6069
  • 電話:0967-44-0057
  • 時間:土日の12:00~15:00
  • 休み:月曜~金曜
  • 料金:500円
  • URL:http://www.fuji-moto.com/

【黒川温泉】

旅館組合「風の舎」
σ(^^)が温泉に行きだしたのは実はこの数年。その前から名前だけは聞いていた黒川温泉。多分温泉ヲタじゃ無く普通の人で行きたい温泉ランキングをさせればNo.1かと。

なんでそこまで人気なのか、やっぱり知りたいな。

入湯手形を購入
・・・って事で行ってみました。今日立ち寄った温泉は皆良い温泉、関東に有れば客でごった返す筈なのに分散するのか居ない。

では黒川も?・・・ごった返してます、溢れてます(笑)

温泉街への入り口から人が道に溢れてる。どうやらバスが此処に停まるんだな。

絵地図は雰囲気良いけど距離感が判らない
日曜の15時なので博多辺りの人はそろそろ帰り始めるかと思ったが旅館組合「風の舎」の駐車場は満車状態。ここで3軒迄入れる「入湯手形 1,200円」を購入。

温泉街には足湯や
作られた観光地では有るがここまで作り込めば流石と納得。車を停め階段を降り川に出る。観光客から写真を撮ってとカメラを頼まれた。

路地には足湯や土産屋、甘味処が。

共同浴場が・・・
橋から川を眺めるとそこだけ鄙びた雰囲気の共同浴場「穴湯」が見える。覗くだけのつもりだったけど先客1名だったので100円払い入浴。

ただちょっと暑いので数分で退却(笑)

なんかいい感じなので入りました

ここも共同浴場
もう一つの共同湯「地蔵湯」の向かいは洋菓子屋「パティスリー麓」。ごった返す店内でσ(^^)め列びその場で充填のシュークリームとプリンを購入。甘いモノはよく判らないけど目の前で充填なので皮はさっくりしています。

その向かいは「パティスリー麓」です

そば粉のシュークリーム 210円

黒川温泉オフィシャルページ:
http://www.kurokawaonsen.or.jp/

黒川地蔵ぷりん 262円

 【パティスリー麓】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り6610
  • 電話:0967-48-8101
  • 時間:9:00~18:00
  • 休み:火曜
  • URL:http://www.kurokawa-roku.jp/

【奥の湯】

温泉街から少しだけ離れている
買った入湯手形で先ず1軒目、奥の湯へ。

ここも川沿いの露天風呂が雰囲気良さそうだけど明日は清掃で入れないと情報を入手して日曜の夕方に立ち寄り。

温泉のメイン通りからちょっと入った場所なので人は多少少ないか。でも目当ての川の湯先客グループに占領されていて入れず。なので手前の普通の露天に浸かるが熱めでのんびりと出来ない。う~ん、残念。

右の下に浴槽が有るのだが先客が占有していて断念

 【奥の湯】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
  • 電話:0967-44-0021
  • 時間:8:30~21:00
  • 休み:?
  • 料金:入湯手形1,200円
  • URL:http://www.okunoyu.com/index.html

【田の原温泉 流憩園】
田の原温泉は黒川温泉から車で5分くらいか、一番手前の「山河旅館」からなら直線で500m程度。もう殆ど黒川温泉です。
でも宿泊料が基本の宿泊料金が10,000円からで週末と1人泊が+1,000円と安いし、露天風呂が沢山あると云うので今夜の宿はこちらに。

国道から坂を降りてフロントへ

全7室、ベランダ付です

ここでのんびりくつろげる

宿を出てすぐ右の内湯等
全7室の宿で風呂は貸切内湯が2つ、貸切露天が2つ、男女別露天が2つの計6つ。源泉も2つ有るらしい。内湯は24時間OKだが露天は23時まで、朝は明るくなってからならOKと。

手前の「木の湯」

奥側が「石の湯」、共に貸切湯
何故かと云えば宿泊する棟から一旦外に出て、内湯は数メートル先で近いから良いが露天風呂は50mくらい歩くから。雨の日とかは辛そう。そして夜は真っ暗になるから。確かにこの状況では深夜の入浴は無理がある。

21時過ぎに露天へ行ったけど「怪談話した後にここの露天は絶対無理だろうなぁ」と妙に納得(笑)

しかし貸切の家族湯も露天はどちらも10数人は一度に入れる大きさ、贅沢だよねぇ。

内湯前から階段を下りて露天へ

男性用露天風呂

男性露天を脱衣所側から

男性露天隣の貸切露天、10人は入れる広さ

源泉はこの池から沸いているらしい

こんな景色の通路を通って
お湯も薄濁りとほぼ無色の2種類の源泉を利用しているとか。舐めたりしなかったので詳しい違いは不明。

女性露天隣の貸切露天へ

川側にデッキと椅子が

部屋食の夕飯
食事は夕飯は部屋食、朝食はフロント脇の広間で。

夕食はご飯、漬物まで入れれば15品と値段の割りに多いです。7室だから暖かいモノは順次出してくれるので値段以上のサービスかと。いやぁ、食べきれませんでした。

1.山菜酢味噌 2.先付

3.白和え 4.豆の醤油煮

5.馬刺し

6.厚揚げ

7.鮎の塩焼き

8.里芋団子海老あんかけ

9.椎茸バター焼き

10.焼肉

11.天ぷら(山菜や花)

12.ご飯 13.汁 14.漬物 15.サラダは一番上に
【宿名:流憩園】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町田の原7075-1
  • 電話:0967-44-0747
  • 値段:平日1人泊11,000円
  • URL:http://ryukeien.jp/
広間での朝食
冷奴、焼き魚、きんぴら、大根おろし、温泉卵、青菜、カマボコ、昆布佃煮、焼き海苔、納豆、ご飯、みそ汁、ジャージー牛乳

朝食は広間で
【山みず木】

受付の茶房「井野家」
日曜の夜は田の原温泉に泊まったので翌日は9時前にチェックアウトし湯巡り開始。帰りの飛行機の時間考えると午前中には黒川を出ないとなぁ。


階段を下りればすぐ「幽谷の湯」
で、先ずは雑誌「自遊人」のパスポートを使って「山みず木」の有名な「幽谷の湯」へ。

川を眺める露天は人気になるので皆がチェックアウトする前の時間を狙う。

日帰りの受付はフロントではなく茶房「井野家」で。

雑誌等で有名な川沿いの浴槽
階段を下りればすぐ目の前が「幽谷の湯」。混浴なので女性客がいるのにカメラ持っていたら犯罪者だよな、狙い通り誰もいない。でも1分くらいで人が来たのでギリギリセーフ。

写真等で見ると大変よさげな浴槽だが川側は浅くなっていて浸かりながら川を見る感じではないのがちょっと残念。30分くらい浸かり着替え終わった頃に団体さんが来た。温泉街の中心からだいぶ離れているけどやっぱり人気だな。

「井野家」には看板猫がいたので暫く遊んで貰う。

暫く遊んでもらいました(笑)

 【山みず木】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町奥黒川温泉
  • 電話:0967-44-0336
  • 時間:8:30~21:00
  • 休み:清掃時間はWebサイトに
  • 料金:入湯手形1,200円
  • URL:http://www.yamamizuki.com/

【帆山亭】

全室離れと豪華
黒川温泉の一番奥、全10室は全て離れで露天風呂付きの宿。こちらも川を眺める露天がある・・・好きなロケーションの湯ばかり攻めてます(笑)

写真奥が川だけど水風呂だからなぁ
露天風呂は女性用と混浴だけど脱衣所が一緒なので実質男性用だね。露天は大きく3つに区切られていて熱め、ぬるめ、水と。交互に入れば新陳代謝が・・・と書いてあったが未だ水風呂は厳しい。川に面した浴槽はその水風呂と熱めの湯だったので結局奥のぬるい湯に浸かる。

後から来た客がいたが5分くらいで出ていったのでそれ以外は貸切状態だった。

川沿いにもう1つ、熱めの湯

 【帆山亭】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町東奥黒川温泉6346
  • 電話:0967-44-0059
  • 時間:8:30~21:00
  • 休み:?
  • 料金:入湯手形1,200円
  • URL:

【黒川荘】

前日は混雑で受付中止だった
一旦温泉街の「風の舎」に行き情報を仕入、温泉街西端の黒川荘へ。昨日(日曜)の夕方は混雑で日帰りを断っていたと聞くからどんなモノかと好奇心も。ま、国道から細い温泉街を通らずに宿に行けるのも混む理由かも。

σ(^^)は旧道の方を行き、温泉組合の駐車場から通路を通って裏口からお邪魔しました。

朝、国道を通ったときも観光バスが停まり人が沢山いたので混雑覚悟していたがいなくなってここも貸切状態。やっぱり平日に来て正解だ。

立派な宿だから内湯も大きく奇麗だけど整っている感じが強く面白みが薄い。何処の湯も似た感じだからかな?

時間的に押してきたので10数分で出てしまいました。

でも平日の今日はガラガラ

 【黒川荘】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6775
  • 電話:0967-44-0211
  • 時間:8:30~21:00
  • 休み:?
  • 料金:入湯手形1,200円
  • URL:http://www.kurokawaso.com//

【山河旅館】

秘湯を守る会の堤燈が下がってます
黒川荘から旧道を数分走り「山河旅館」へ。こちらと新明館が「日本秘湯を守る会」の宿である。

急坂を降りて日帰り客は右の駐車場へ。一旦坂を上がり降りて宿泊者用駐車場の先がフロント。こちらは「自遊人パスポート」で入れて貰う。

いい雰囲気だけど黒川の温泉は何処も似ているなぁ
小川を渡り混浴露天の「もやいの湯」へ。先客無し、5分ほどで他の客が来た。先程入った黒川荘の露天風呂と違うんだけどやっぱり似ているなぁ。多分1軒目に入るともっと好印象だろうけど、続けてしまうとね。

足湯や囲炉裏、貸切の湯など色々あるので泊まれば楽しめそう。

段々飽きてきた(笑)

 【山河旅館】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国黒川温泉
  • 電話:0967-44-0906
  • 時間:8:30~21:00
  • 休み:?
  • 料金:入湯手形1,200円
  • URL:http://www.sanga-ryokan.com/

【花郷庵】

国道に並行する細い道沿いに蕎麦屋が何軒も
山河旅館から旧道を5分も走ればファームロードに出るので左折すれば国道に出られる。
黒川温泉から熊本空港まで90分程度と聞くので昼飯は途中の蕎麦屋に寄ることに。

先ずは漬物が出てきて
小国から南へ向かう国道に平行する細い道が「小国そば街道」のメインだと。一説には30軒は有るというとか。

中にはざるそばだけで2,000円近く取る店も有るそうでビックリ。今回はそこまで高い店は止めて「花郷庵」へ。

天ぷらと蕎麦、もろきゅう、一口だけの梅酒
せいろ、おろしそば、天ぷら、蕎麦アイスなどの「そばづくし1,575円」を。
12時を越えると平日でも観光客がやって来て広い店内も半分くらいの入り。

食べ終わった頃におろし蕎麦が
蕎麦自体は昨日食べた「よしぶ」の方が好みだけど値段と内容を考えれば文句無し。

最後は蕎麦アイス

店内も凝ってますね

 【花郷庵】
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場戸無
  • 電話:0967-42-0193
  • 時間:10:00~17:00
  • 休み:水曜
  • 料金:そばづくし 1,575円
  • URL:http://www.kagoan.jp/

【うまか軒】

空港ビルの3Fに有る
帰りも順調だったので道の駅に寄ったり、ジャスコに寄ったりしながら空港へ。

時間も有るし、東京へ戻ればいい時間になるので早夕飯、熊本ラーメンを最後にもう1杯。

空港内の「うまか軒」へ。味が濃いからおにぎりが有るとちょうどいいよね。

空港内でもそこそこの味が食べられて嬉しい。

最後にもう1杯

 【うまか軒】
  • 住所:熊本県上益城郡益城町小谷1802-2
  • 電話:096-232-2865
  • 時間:11:00~最終便
  • 休み:無休
  • 料金:ラーメン630円、おにぎり160円
  • URL:


九州限定の「うまかっちゃん 熊本揚げにんにく風味」
黒川温泉は確かにいい感じだけど完全に観光地化してしまって落ち着ける雰囲気じゃないかなぁ。実際に泊まって観光客が帰った夜も味わえば違う印象が有るかもしれないけど。

逆に近くの良い湯が人がそれ程集まらずにいい雰囲気を残しているかも。

まぁ2泊3日と云っても温泉は実質1日半だったので宿題の方が多い。また行かなくっちゃ。

同じく限定「うまかっちゃん 博多焼きラーメン」

HACHAPPに戻る