またも韓国である。そう、学生時代から計算して12回目になろうか。まぁ、今回は父親やら親戚の叔母やらの4人なので半ば親孝行て奴ですから、あまり行き当たりばったりも出来ず、ホテルも一流ホテルとある種面白みのない旅でした。(笑)
そんな旅行記で良ければ読んでやって下さい。

尚、旅程は平成14年5月19日(月)〜21日(火)の2泊3日、換算レートは10,000W=1,024円だからW(ウォン)表示を円換算は約1/10と思ってね。
5月19日(日)
今回は家族&親戚との旅行、新宿駅集合とし成田エクスプレスに乗ることにする。貧乏性なので実は今迄乗ったことがない。で、集合の新宿駅へ地元の大宮駅から埼京線で一本・・・??何だ?池袋駅構内工事のため始発から22時まで赤羽−恵比寿は運転中止?楽々集合が田端経由となってしまった。きぃっ!

今回のホテルの部屋です。
出だしからケチが付いたが後は順調、成田から釜山までJAL957便はごく普通に飛び、混雑しながらも入国審査も済み到着フロアに出る。実は今回は成田エキスプレスに乗る以上に豪華なこととして「JTBのパックツアー」での旅行である。エアー+ホテル+空港送迎のフリープランといえどもパック旅行は久しぶりだ。フリーツアーと普段の旅行の違いは
1.空港−市内の送迎が付く
2.迷惑なことに送迎の合間に土産物屋や免税店に立ち寄る
3.そこそこ豪華なホテルに泊まれる
と、云ったところであろう。土産物屋に行きたくて申し込む訳はなく、60才を超えた人ばかりだしパックツアーの目的は良いホテル、今回は韓国でも一流の「ロッテホテル」に宿泊です。釜山の繁華街、西面にそびえ立つ43階建てのビルはデパートも併設し、普通に泊まればツイン1泊30,000円/室はする。そこに2泊して航空券付いて57,600円は安い。

ホテルの外観
「今晩はどうしますか?」
「明日の予定は?運転手付1日レンタカー24,000円で如何ですか?」
ツアーに申し込んだときは残数8人と聞いたツアーだが行ってみれば客は我々だけ。他のツアーと重複申し込みした人ばかり(1ヶ月前までならキャンセル料がかからない)なのか、予定が付かずに本当にキャンセルなのか、ガイドさんはオプショナルツアーの売り込みに余念がない。
「韓国には何度も来ているから大丈夫、自分でやりますよ」
と、偉そうにガイドの薦めを断ってみたが実は事前の情報収集を殆どしていなかったため色々足りないものが。でもこう云うときのための一流ホテル、フロントで今夜の食事と明日のエステの予約を頼む。う〜ん、便利だね。
15:50に釜山に着いた便、入国手続き、移動、免税店への軟禁で、時間は18時半を過ぎていた。先ずはホテルの近辺を散歩。コンビニやら明日の朝食食べる食堂が有りそうな場所やらを散歩しながら把握する。自分の後ろを付いてくる同行者は何の目的でフラフラしているか判ってないと思う。適当なこと云って騙しながら60過ぎの人達を振り回すのは気が引けるがホテルのある西面(ソミョン)の街は初めてなので諦めてつきあって貰おう。
30分程度歩いたところで周辺探索を終了し、タクシーを拾い車で40分のリゾート地「海雲台(ヘウンデ)」へ向かう。夕飯のためだけにわざわざ行くには訳がある。ここ海雲台はカルビ焼肉発祥の地と云われ、海雲台の中でも月見の丘(タルマジ)と呼ばれる地区にあるレストランで海と月を眺めながらカルビを食するのが良いらしい。ミーハーといわれればそれまでだが、ホテルのフロントで窓側の席を予約して貰えたので行くことにした。

わ〜い(^○^) 焼き肉だ〜い♪
タクシーは釜山から一番近いリゾートの広安里を超え目当てのリゾート地、海雲台へ着く。店の名は「富光ガーデン(プグァンガードゥン)」、予約通り窓際の席・・・真っ暗で何も見えないや。(笑)もう30分でも早ければ薄暗いなりに景色が見えたのかも。
塩味だけの生塩カルビ、ごく普通のカルビを注文し、韓国最初の夕飯とする。テーブルの上にはサンチュやらサラダやらキムチやら乗り切らないくらいミッパンチャンが出て、焼けた熱々の肉をそれらにくるみ口に、そこへビールをグビグビグビっと。プファ〜、何度来ても止められませんな。
==支出メモ(以降全て4人分の計)==
★タクシー(西面→海雲台:11,600W、海雲台→西面:12,000W(有料トンネル代含む))
★富光ガーデン 81,000W
 生塩カルビ 2×13,000W、カルビ 3×11,000W、ビール 4×3,000、冷麺 2×5,000W
5月20日(月)
70を超えた父親は朝が早い、年寄りは早起きとは本当だ。6時前からガサゴソとしているので起こされる。隣室の叔母さん達との待ち合わせは8時だというのに。
朝食は近くの食堂で石焼きビビンバ。バス停の前にあるごく普通の店。日本で云えば立ち食いソバとまで行かないが牛丼屋程度のレベルの店。叔母達も普段日本では入らないだろうが、異国に来て現地の人が普通に行く店に行けると嬉しいと云ってくれるのでそう云う店にする・・・ちょっとだけ心が痛む(笑)

釜山バスターミナル
西面駅から地下鉄に乗り、1号線の終点「老圃洞(ノポドン)駅」に着く。釜山のバスターミナルは暫く前にここに移動したらしい。以前は別な駅から徒歩15分以上離れた場所にあったので駅の隣に出来た今度のターミナルは嬉しい。
韓国では鉄道よりもバスが発達している。町中蜘蛛の巣のようにバス路線が張り巡らされているのは当然のごとく、都市間も高速バスとか市外バスが頻繁に走る。
で、釜山バスターミナルでは高速バスも市外バスも同じ建物だが窓口は別々。高速バスの方を見ると出たばかりらしく30分以上待つ、市外バスは10分間隔に出ているそうだし、時間も殆ど変わらない、値段も安い、車輌もボロイと大半は良いこと尽くめなので市外バスにする。

仏国寺(1)
8時にホテルを出たが食事したり駅の売店冷やかしたりしていたので出発は10時少し前、慶州に着いたのは11時過ぎだった。バスターミナル内の売店で次の目的地「仏国寺(プルグクサ)」へ行く市内バスを尋ねていたら「メーターで行くよ」と五月蠅いタクシーの運ちゃんに捕まる。まぁそれなら良いかと思い乗ると「石窟庵(ソックラム)へ往復○ウォンで行くぞ」「半日なら○ウォンで廻るぞ」と車中懸命な売り込み。別に金が勿体ない訳じゃないが慶州の様な遺跡の街はゆっくり徒歩で歩いた方が良い。第一価格がぼったくりとは云わないが高いぞ。
20分程度で仏国寺へ着くが料金は昨夜海雲台へ往復したのに比べ高い。確かにメーターだが何か細工して有るかも。チェックしてなかったので反論出来ず、またそれほどの価格じゃないのでそのまま払う。

仏国寺(2)
駐車場から坂道を上がると仏国寺の入口に。
この慶州の街は日本で云うと京都と飛鳥を足したようなものか古いお寺や遺跡、古墳が町中至る所にある。その中でも仏国寺は世界遺産にも登録された由緒有るお寺である。
写真を撮り、ビデオを廻し、入場料を払い、チケットを各自に配ると知らないオバサンがいた。
親戚の叔母さん達と何か話している・・・あ、これは無料ガイド=土産物屋直行便だ。(観光地の無料ガイドをすると云って近づき、そのまま自分の店へ連れて行く手口。始めから判っていてガイドだけさせて何も買わなくても別に監禁される訳ではない)
今回の旅行ではデジカメの他に昨年買ったデジタルビデオを持って行き、ガイド兼通訳兼財布係(前もって共同財布に徴収し、そこから交通費や食費を支払う)の合間に静止画、動画と慌ただしい。その隙に叔母達に取り入ったらしい。自分は何も買わないから別に良いやとそのまま案内をさせる。
前日の5月18日が旧暦の4月8日、釈迦誕生日に当たるらしく境内至る所に提灯がぶら下がっている。またガイドのオバサン曰く「松の種」と云う綿毛が多量に発生し、参道を歩いていると雪が降っていると思うほど。吹き溜まりに集まった姿は異様だった。

お寺を見終わると当然のように連れて行かた店はシャッターが閉まっていてオバサンは鍵を開けて我々を店内に招いた。店締めてまでして客引きとは気合いが入っているなぁ。
同行者とそんなこと囁きながら椅子に座り休む。オバサンは叔母さん達にアメジスト(紫水晶)のネックレスを売り込んでいる。確かこの辺りはアメジストの原産地だったなぁ、
娘への土産をどうせ買うつもりだったらしく値切りながら買っていたが、品質はどうなんだろう?

仏国寺(3)

仏国寺(4)
1時を廻ってしまったので急いで食堂でカルビタンを食べ、市内バスに乗り、博物館前で降り「雁鴨池(アナプチ)」「石氷庫(ソクピンゴ)」「瞻星台(チョムソンデ)」「古墳公園(コプンコウォン)」と徒歩で観光する。
慶州は二度目だが本当に街中至る所に古墳史跡がある。柵で囲ってあるが草の生えたお椀型の小山がポコン、ポコンと点在している。古墳公園などでは密集していて古墳の間を縫うように通路があるほど。
多少歩き疲れ、時間も3時半になったのでバスターミナルへ歩いて戻る。名所から名所へ歩くのは苦にならないが、バスターミナルまでの10分程度が疲れた足には重い。同行者もきっと疲れていると思うが文句云わずに歩いてくれる。案外自分より健脚かも。
「タクシーや観光バスだとこの部分が無いんだよなぁ、でもその為に数千円多く払うのも癪だしなぁ。」
そんな事を思いながら先に高速バスのターミナルへ着くと数分後に釜山行きが出るとの表示が。急いで窓口で切符を買い乗り込む。行きのバスは4列シートだが帰りは3列シート、ゆったり乗って1時間で老圃洞の釜山ターミナルへ戻る。

雁鴨池

瞻星台

古墳群
「夕飯どうします?」
「現地風の居酒屋って無いの?」
そう云われて思い出すのが「民俗酒場」、以前ソウルで友人達と入ったときもたらふく飲み食いし2,000円しなかったし、内装とかもアンティークな朝鮮王朝時代のイメージ。よし、そうしようと思っても何処にあるか判らない。西面の駅から繁華街を暫く探しながら歩いたが見つからなかったのでホテルに戻り、フロントで教わるが「この辺にあると思う」程度の案内だった。(それも教えてくれた地図が違う)
なんとか探した店はロッテホテルから西面市場を左手に見ながら南下し、市場が切れた辺りの右側を少し入ったところに有った。(カヤホテル付近かな?)

時間は6時だが外は未だ明るい、客は誰もいないという状況で不安があったが入ってみる。

民俗酒場の店内

左がトッポギ(甘辛餅炒め)、右がオデン
海鮮パジョン、豆腐キムチ、キムチ鍋を肴にビール、トンドン酒(どぶろく)を飲んで会計したら38,000W。いちいち日本円に換算するのは無意味と判っていても一人1,000円で済んだのには驚いた。これはいい、日本語が通じないのが難点だが何とかなるものだから是非行って欲しい。旅行ガイドブックもこういう店の地図とメニューをもっと載せるべきだろう。
叔母達は20時から韓国垢擦りを予約してたのでホテルに戻り、父も疲れたので部屋で休むという。おっ、一人で自由時間だな。喜んで街を徘徊し始めたが昼間の歩き疲れと酔いが有るので余りブラブラ出来ず、結局ホテル横の屋台で海苔巻きを食べる程度になった。
この「海苔巻き(キンパブ)」はしかし旨い。そこそこ腹一杯でも食べたくなる。海苔に胡麻油を塗り、胡麻を振り、具は玉子、沢庵、ソーセージ、キュウリ。どうって事のない料理だがつい手が出てしまう。
ソウルでは明洞付近だと余り見かけなくなった屋台がここ釜山では至る所に残っている。人気の店は若者が群がり海苔巻き、オデン、トッポギ、天ぷらを立ち食いしている。
海苔巻きを摘みながら写真を数枚撮り、コンビニでビールを買って部屋に戻る。

大好きな「海苔巻き」(左はおまけのトッポギ)

屋台で立ち食いは基本ですね

夕方は若者が群がってました
==支出メモ==
★地下鉄(西面→老圃洞:4×700W、老圃洞→西面:4×700W)
★市外バス(釜山ターミナル→慶州ターミナル)4×3,600W
★高速バス(慶州ターミナル→釜山ターミナル)4×5,300W
★市内バス(仏国寺→博物館 No.10バス)4×1,050W
★タクシー(慶州ターミナル→仏国寺)16,000W
★拝観料(仏国寺:4×3,000W、雁鴨池:4×1,000W、古墳公園:4×1,500W) 
★西面の食堂 石焼きビビンバ:4×3,500W
★仏国寺前の食堂 カルビタン:4×6,000W、ビール2×3,000W
★民俗酒店「イムコッジョン」:38,000W
 パジョン(海鮮お好み焼き):8,000W、豆腐キムチ:8,000W、キムチ鍋:7,000W、
 ビール:3×3,000W、トンドンジュ(濁り酒):6,000W
★屋台 キンパブ(海苔巻き)おまけ付き:2,000W
5月21日(月)
いよいよ帰国の日だ。2泊3日だとあっと云う間だが、迎えのガイドは14時半に来るというので暫くは時間がある。
と、云うことで早々にチェックアウトし、釜山の観光名所巡りに行く。先ずは地下鉄を南浦洞で降り、朝ご飯。「ソウルカットギ」と云う店で「コムタン」と「ソルロンタン」の朝食。4人なので2杯ずつ頼み味を比べてみたが違いがよく判らない。ソルロンタンは素麺みたいなものが入っているのと、肉が違うのは判るが白濁したスープは同じかな?カクテキと白菜キムチは各テーブルに置かれた壺の中に有り、取り放題。塩こしょうで味付けし、キムチの汁を入れたりして食べる。

壺の中にはカクテキと白菜キムチが山盛り

こっちがコムタンかな?
次は海産市場で有名なチャガルチへ。海沿いの通りには海産物を並べた屋台がひしめき合って建ち、サザエ、ホヤ、カニ、ウナギ、ヒラメ、よく判らないもの迄色々。屋台もそうだし、大きなビルの中でも刺身ならその場で調理してくれる。
暖かくなってきた時期でも有るし、旅の疲れで抵抗力が落ちているので生ものを止めておこうと云うことにしたが値段もだいぶ安いようだ。
チャガルチ市場を離れて向かったのが「国際市場」。こちらは海産物以外が何でも揃う。鞄、靴、時計、眼鏡等半ば観光客相手の店から工事部品、電機部品など地元の本当の市場的なものまで。ブラブラ眺めてそのまま釜山タワーへ向かう。

売りながらお食事中

生け簀とテーブルが並ぶ

唐辛子売りのオバサン

釜山版「エスカ」(笑)
釜山タワー、旧市街地のすぐ北にある山頂にそびえる展望台。以前来た時の記憶から「そこの角の美花堂百貨店の屋上までエレベーターで上がると渡り通路が有って便利ですよ」と偉そうに同行者に云ってみたが、その肝心の百貨店が潰れてしまったらしい。ビルは残っているし、テナント数店は営業しているようだが通路は使えないとエレベーター前にいた人が教えてくれる。「う〜ん、じゃぁひたすら階段を上がるのか」と思ったらその人が左に数分歩けばエスカレーターが有ると教えてくれる。
意味が半分判らずに云われたとおり歩くとアーケードの架かった階段と真ん中にエスカレーターが。おぉ、これは江ノ島の「エスカ」かと思うくらいの便利なものが。このエスカレーターは無料で、3回程度乗り換えて山頂の公園に到着する。確か香港にも似たようなのが有ったが急坂の多い街に是非導入して貰いたい優れものだ。

国際市場

釜山タワー
釜山タワーからの帰りは階段、エスカレーターは登り専用だった。降りきった繁華街の通りを横切り、朝降りた南浦洞駅から地下鉄に乗り西面へ戻る。ホテル隣のロッテ百貨店地下で土産のキムチを買い昼食は同じくホテル横の食堂で冷麺とピンデトック(緑豆のお好み焼き)で済ませガイドが待つホテルロビーへ。
定刻にガイドが迎えに来てさぁ空港へ・・・じゃなくその前に土産物屋へ。(笑)14時半にホテルを出て30分もせずに空港の目の前に着く。そんな場所に土産物屋があった。確かに市内中心部に有ると渋滞したら困るので場所的には良いのかも。帰りも我々4人だけのワゴン車、団体さんが入れ違いに店から出ていったので店内でも4人だけ。
「キムチ如何ですかぁ」
「海苔はどうですか」
売り込みが激しいが値段が笑っちゃうくらい高い。ウォン表示かと思っていた値札が円だって・・・10倍だぞ!
ちゃんと調べた訳じゃないが高い順に「ガイドが連れて行く土産屋」→「空港の免税店」→「空港の出国フロアにある売店」→「観光地の売店」→「スーパー、コンビニ」と云った順であろうか。案外穴場だったのが国際市場の土産物屋で、日本人向けに高いかと思ったがそれほどでもなかった。一ヶ所で色々買えるのでこのくらいなら許容範囲かな?

20分程度で土産物屋軟禁から解放され空港へ。2泊3日短いながらもまぁまぁ充実した旅行になったかな?
==支出メモ==
★地下鉄(西面→南浦洞:4×600W、南浦洞→西面:4×600W)
★入場料(釜山タワー:4×2,500W) 
★ソウルソウルカットギ
 ソルロンタン:2×5,500W、コムタン:2×5,500W
★釜山タワー展望台の喫茶店
 ビール:1×2,500W、梅ジュース2×3,000W、コーラ:1×2,500W
★ホテル横の食堂:28,000W
 ピンデトック(緑豆お好み焼き):2×6,000W、冷麺:4×4,000W
★空港利用料:4×9,000W
おまけ写真館
「ポンデキ」と云って蚕のさなぎを茹でたモノ・・・はっきり言って不味い。
少なくても自分の味覚には。
ただ聞くと若い女性に大変好まれるおやつらしい・・・謎だ。
夜の釜山の屋台街。
これを撮影したのが23時前後だが、人は未だ多い。
釜山の繁華街の一つ「南浦洞」の朝9時
夜が遅ければ必然的に朝も遅いか?
殆ど人がいません。(笑)
地下鉄「老圃洞駅」の売店
何でも有りでコンビニに慣れた目には懐かしい




戻る